みみずのブログ

趣味プログラミング、思考実験など…。

趣味プログラミング TidalCyclesをインストールする

はじめに

ここでは趣味プログラミングの備忘録を書いています。 今日はTidalCyclesというソフトについて。

環境

  • windows10 64bit

今日やったこと(2016/1/1(日))

  • TidalCyclesをインストールする
  • 参考サイト
  • 準備が大変

TidalCyclesをインストールする

サイトを徘徊していたら、TidalCyclesというライブコーディング(Live Coding)環境をみつけました。 なんだかおもしろそうなので、Installして、遊んでみました。 けっこうInstallが大変だった…。

ちなみに、こんなかんじです。


Live-coded music twitch.tv stream 2015-03-23

参考サイト

まず、インストールするには公式サイトと田所淳さんのサイトを参考にしました。

公式サイト(TidalCycles Getting Started)

英語ですが、頑張ればなんとかなります。

tidalcycles.org

TidalCycles 0.8 リリース

こちらは日本語です。

qiita.com

※「Tidalでライブコーディング! - セットアップ編」と「TidalをWindowsでセットアップする」というページもあるのですが、そちらは古いverなので気を付けましょう。
僕ははじめこちらのサイトをみて、Installしようとしたためてこずりました。

準備が大変

詳細はさきほどのサイトを参考にしてもらえばいいのですが、TidalCyclesをInstallするためには以下の4つが必要です。
すこし大変です。

僕は、HaskellSuperColliderをインストールしました。

実は、僕はさきほどの古いversionのインストール方法にしたがってcigwinをいれたりしたので、混乱してだいぶ時間がかかりました…。
とほほ。

まあ、ただ無事インストールできたのでよかった。

今後へ

  • TidalCyclesで遊ぶ
  • ついでにHaskellも興味があったので触ってみたい

おしまい。